🟡 OPIネイルオイルを使ってみました!
こんにちは、ヨッコーです!
今日はついに、OPIネイルオイルを実際に使ってみた感想と、塗り方のコツをご紹介します。
「爪のピンク部分を伸ばしたい」「ハイポニキウムを育てたい」と思っている方の参考になれば嬉しいです✨
✅ OPIネイルオイルを選んだ理由
一番の理由は口コミ評価が高かったことです。
私自身、ネイルオイルを使うのは初めてだったので、安心感のある商品を探していました。
さらに調べてみると、チャットGPTでのおすすめにも登場!
「これは試してみるしかない!」と思い、購入を決めました。
(AIって本当にすごいですね…笑)
💅 実際に使ってみた感想
まず感じたのは、しっかり保湿されている!ということ。
塗った直後の写真を見てください👇


爪全体がツヤツヤして潤って見えます。
なんだか目の錯覚で、ピンク部分が少し伸びたように見えるのも嬉しいポイント!
- 香り → 強すぎず、ほんのり良い香り
- 使用感 → つけ始めは少しベタつくが、時間が経てば気にならない
- 見た目 → 爪が健康的に見える
「爪育の第一歩」にぴったりなアイテムだと感じました。
📝 正しい塗り方とコツ
調べて実践している塗り方をまとめます。
- 爪の根元(甘皮部分)と裏側(ハイポニキウム)にしっかり塗る
- 1日2〜3回、特に手を洗った後と寝る前が効果的
- 塗り込むときはマッサージするように“ぐりぐり”
- 「気になったらすぐ塗る」がベスト!
ハイポニキウムの大敵は乾燥なので、こまめな保湿が最大のコツです。
⚠️ 使ってみて分かった注意点
- 即効性はないので継続が必須
- 持ち歩かないと使い忘れてしまう
- 外出時もバッグに入れておくと安心
私も持ち運びを忘れることがあり、その日はやっぱり乾燥が気になりました。
OPIはコンパクトなので、“常に持ち歩いて気づいたら塗る”のが理想です。
✨ まとめ|OPIネイルオイルは爪育の強い味方!
OPIネイルオイルは、
- 保湿力◎
- 香り◎
- 使い勝手◎
と、かなり満足度の高いアイテムでした!
ただし、お値段は楽天市場で8.6ml = 1850円前後と少しお高め。
でも、未来の“美しいピンク部分”を考えれば十分投資する価値があると思います。
👉 ネイルベッドを伸ばしたい方には心からおすすめできるオイルです!
リンクはこちらに貼っておくので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
created by Rinker
¥1,850
(2025/09/20 08:24:01時点 楽天市場調べ-詳細)
🚀 次のステップ
まだまだ爪育は始まったばかり。
これから継続して使っていき、変化をしっかりレポートしていきます!
一緒に“美爪ライフ”頑張りましょう💅
コメント